有給休暇についてのお話

ミニマリスト 働き方

こんにちわ。ひこるんです。

今日は、会社であった有給休暇のお話です。

2019年4月から有給休暇消化について、働き始めてから6ケ月継続して雇われていて、労働日の8割以上を出勤しているという2点を満たしていると、有給休暇を10日与えなければならないということと、最低でも年に5日は取得させなければいけないということが義務になりました。

もしも、違反して年に5日の有給休暇を取得させなかった場合、30万以下の罰金になります。

業種や業態に関わらず、また正社員、パートなどの区分に関わらず一定条件を満たしたすべてのものに有給休暇を与えなければいけないとのこと。
有給休暇の表
※厚生労働省 資料 引用

半年後から、付与されるけど、その後どのような取得時期などを労働基準監督署に確認してみました。
入社して半年後に付与されますが、本来なら入社した日基準で、毎年付与されていくんですが、一人一人を別々に管理していくのも大変です😥
なので、半年以降は会社のタイミングで、付与日を決めても良いそうです。例えば、決算後のタイミング等。

ただ、前倒しで付与しても良いが、遅れての付与はしてはいけない。
なので、例えば8月入社した場合、2月に10日の有給が付与されますが、もしも会社の決算が3月末の場合4月~の有給付与で1年分の有給をつけないといけないようです。
なんか、お得に感じますね😊
ただ、有給を実際に使えている人はどのぐらいいるのでしょうか?
福利厚生がしっかりしている会社であれば、ちゃんと使えているのかもしれませんが、小さな会社やお店では使えてないという方が結構いるようです。

私が、以前勤めていた某クリーニング店では有給取得が義務になったのにも関わらず、店舗従業員含めて約150名の社員・パートに有給を取得させていませんでした。
しかも、有給の取得義務が決まったにも関わらず、みんなが有給を取ったら会社は潰れる。と有給自体をないないにしていた会社でした。
店舗パートの一人に、ジャンヌダルクのような人がいて、有給取得が義務になったので、使わせてほしい。と訴えたものがいました。
その訴えたものだけが秘密で有給を使えている状況でした。
何も言えないほかの人たちは、有給が使えないのが当たり前になってました。
本当は、そんなの絶対におかしいのに、平気でしてくるのが会社です。
そのジャンヌダルクも自分だけ有給つけてもらったら、もう何も言わずおとなしくしてました。

そんなものだけと、わかっていますがそんな会社、少しづつでも少なくなっていったら、よいですねぇ
今の会社は福利厚生がきちんとしてますので、取得できます。
ただ、有給の義務がなかったら、社員の給料もっと上げてあげれるかもしれんなぁって言われてました。

色々、労働者への法律は変わってますけど、労働者にとっても経営者にとってもよくなるような、法律ってないものなのかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました